[続編]○○することで見える景色が違います

 

こんにちは、コウです。

 

今回も前の記事と同様に

踏切で体を上に持っていくための

上半身編です。

 

なぜ足だけではいけないのか?

 

足だけでもいいです。

しかし、足だけもしくは腕だけでは

自分の限界がすぐにきてしまいます。

 

腕と足はセットです。

セットでやるからこそ

2倍、3倍と力が発揮されます。

 

 

逆に言うと足だけもしくは腕だけの人は

2倍、3倍人よりも損しています。 

 

 

そこの損している君!

これを見て更に成長しましょう。

 

踏切の時の腕の使い方には種類があります。

 

シングルアーム

ダブルアーム

ランニングアーム

 

の3種類に分類できます。

 

 

まず、シングルアーム

スピードを生かした跳躍に向いていて、

踏切後はクリアランスが楽になります。

片方の手をバーの上に上げてもう片方で

ブロックしないといけないので

動きが忙しい。

 

f:id:koukou3309:20170926000914j:image 

 

次にダブルアームは両手を

同時に振り込んで振り上げることで、

足の衝撃を上に変えることが出来ます。
しかし、早い助走ではタイミングが

合わせにくいので、ゆっくりした助走の

跳躍に向いています。

 

f:id:koukou3309:20170926000853j:image

 

最後にランニングアームです。

全力で助走が出来るのでスピードを

活かした跳躍です。

バー側の肩が下りやすくなるので、

跳躍が流れやすいのがデメリットです。

 

 f:id:koukou3309:20170926000856j:image

 

今あなたの跳躍を頭の中で

思い出してみてください。

どの腕の使い方でしたか?

 

自分にぴったりの腕の使い方を

見つけてでかい壁を乗り越えましょう。